スマートフォン専用ページを表示
特定非営利活動法人ビーマップ(Bmap)のブログ
Bmap (Barrier-free movies for all people)
は、障がいのある人もない人も、年齢も関係なく、みんなで映画を楽しめたら…という思いから立ち上げたバリアフリー映画推進NPO法人です。
2015年06月29日
「飛べ!ダコタ」台本完成!!
7回の制作ミーティングを経て、ついに『飛べ!ダコタ』の音声ガイド台本が完成しました!
大事なシーン、表情をどうお伝えするか…あーでもないこーでもないと悩んだ挙句、結局元通りになったり!?全く新しい言葉が生まれたり!?!
私達の思い入れいっぱいの台本です。映画とともに、お楽しみください!(記 藤原)
posted by bmap at 00:00|
Comment(0)
|
その他
<<
2015年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(12/17)
江東区子どもプラザ図書館で『ぼくらの七日間戦争』上映会
(12/12)
うめとぴあで『折り梅』上映会
(12/07)
小竹図書館で『母べえ』上映会!
(11/13)
ビーマップ、東京都盲人福祉大会に参加!!
(10/23)
キャロットタワーで『ニッポン無責任時代』上映会!
カテゴリ
Bmap映画上映会
(70)
モニター上映会
(10)
制作スタッフモニター上映
(23)
映画祭
(8)
神奈川県映画教育協会上映会
(9)
音声ガイド制作・収録
(19)
講習会
(16)
メディア取材、情報発信
(33)
みんなのバリアフリー映画プロジェクト
(11)
他団体主催上映会
(108)
QRコード