ガイド役は当NPO法人理事長、瀬尾亜希子(佐々木亜希子)です。


鑑賞した人からぞくぞくと感想が寄せられています。
*スピード感、ストーリー展開の速さ、ハラハラドキドキ感が強く伝わってきた。
細かいところも昔の映画と同じように作られている。(視覚障害の男性)
*音声ガイドが入っていても、いつもと変わらなくて、おもしろかった。
しずかちゃんのお風呂の場面があったけれどマッサージ係はいらないと思った(笑)
(小学1年生・男子)
*たまにはこういう映画もいい。どこでもドアがあったら…。(70代・男性)
*最初の不可思議なワンちゃんの登場シーンは音声ガイドがあるからこそわかるシーン。
長く続くアニメはキャラクターの特徴に変化があると思った、がこれもありかと。
大人も子供も楽しめるドラえもんでした!(東京在住オバチャマです)
*なんか泣ける。ドラえもん最高!ガイドがつくとわかりやすいし、みんなで盛り上がれた。
(中学生・男子)
*登場人物のセリフを邪魔をしないで説明を入れているなあと感心しました。視覚障害者の
方々はどんなふうに感じ、イメージしているのか興味深いなと思い、共有できる場が増える
きっかけに、バリアフリー映画がなればありがたいと感じました。
(40代・女性)
このDVDで、ドラえもんを昔見た人も初めて見る人も音声ガイドで一味違った鑑賞ができること請け合いです。
夏休みも残りわずか、ドラえもんのDVDを観て冒険の旅に出てみませんか。
(記 大澤)