2013年06月02日

『ニッポン無責任時代』上映会報告!

6月2日(日)田町の東京都障害者福祉会館で、第16回Bmapバリアフリー映画上映会『ニッポン無責任時代』を開催しました。

2013.6.2-1.jpg

〜 ガイド担当者より 〜
モニター会で出た意見を元に、ガイド製作者、Bmap理事長と共にギリギリまで検討を重ね、本番に臨みました。
本編でガイドを入れられる隙間が少ないため、補足説明のための前説が5分弱。「やります!」と言ったものの、お客様に上手く伝えられるのか?何よりもテンポの速い本編を語りきれるのか?不安と緊張が交錯していました。
当日は雨の予報が無くなったせいか、ご予約いただいたお客様以外にもご来場いただき、うれしい限り。
上映中は時折笑い声も聞こえ、楽しんでいただけたように感じました。一番楽しんでしまったのは、私かもしれません。C調ですね。

交流会でも、
「初めてバリアフリー映画を見たが楽しめた。」
「バリアフリー映画は初めて。テンポが速いフィルムなので音声ガイドは入れにくかったのだろうと感じた。よかったです。」
「ストーリーの補足が入ってより楽しめるというのが率直な感想。ガイドの量が多かったのか少なかったのか、初めてなので分からないが、補足的にちょうどよかったと思う。」
というご意見や、アンケートでも貴重なご意見をいただきました。
ありがとうございました!!




(記 波多腰)
posted by bmap at 00:00| Bmap映画上映会