2014年04月06日

ご来館ありがとうございました!

桜散る花冷えの4月6日、信濃町シニア活動館で、『東京物語』の上映会が開かれました。
今日はシニア館の利用者さん始め20人以上の方にお集まりいただきました。
ほとんどの方が、副音声付きの映画を観るのは初めてだったようです。

2014.4.6-1.jpg

上映中は、東京物語の登場人物 長女しげのズケズケ物言う姿に笑いがおこったり…
終始和やかな雰囲気でした。

2014.4.6-2.jpg

上映後、80代の男性は「昔の団地では、東京物語にあったように、調味料を隣の人と貸し借りしたもんだ〜。」と目を細めていらっしゃいました。
また「昔の映画なら、配役と俳優さんの名前をボードに貼ってほしい」とのご要望もいただき、次回の上映に向けて準備していきたいと思っております。
皆さまが「懐かしかった」と笑顔でお帰りになられたことが、何より一番嬉しいことです。
本日はご来館誠にありがとうございました!




『東京物語』(1953年)
音声ガイド制作 高塚美弥子、西尾悠紀子
音声ガイド監修 瀬尾亜希子
ライブ音声ガイド 望月睦


(記 高橋)
posted by bmap at 00:00| 他団体主催上映会