2013年09月11日
東京都障害者福祉会館で、『折り梅』のラストの稽古が行われました。
『折り梅』は、去年2月、びわ湖バリアフリー映画祭でも、Bmapの音声ガイドつきで上映されましたが、この度自主上映会が決定してから、折り梅班が再結成され、音声ガイドを再び見直し、メンバーが納得いくまで議論して、こだわりのナレーションが生まれました。

読み手も、ドラマの緩急に振り回されることなく、お客さまと共に楽しむ感覚を忘れず、どこまでも目立たずして、いかにわかりやすくお伝えできるかを追求してまいりました。
当日までドキドキですが、お手柔らかに? 暖かくお見守り頂きますよう、お願い申し上げます…。
ご予約頂いた皆さま、ありがとうございました。
当日券もございます。
お気軽にバリアフリー映画を体験してみて下さいね。
(記 高橋)
posted by bmap at 00:00|
音声ガイド制作・収録
2013年09月06日
Bmapでの勉強会、読みの稽古を経て、
「のぼう」チームがギリギリまで修正を重ねた台本を手に、
いざ、収録に出陣!!
小さいブースの中で戦って参りました。

Bmapメンバーの何人かも駆けつけ、
見守ってくださったのが心強かったです。
かっこ良くておもしろくてちょっとホロッ
としてワクワク楽しい「のぼうの城」、
9月19日、ラジオ持参でぜひお楽しみください!!
<上映会情報>
日本点字図書館秋のチャリティ映画会『のぼうの城』
FM電波による視覚障害者のための音声解説付き
(音声ガイド制作:Bmap)
9月19日(木)
会場 なかのZERO大ホール(JR・東京メトロ東西線 中野駅 南口 徒歩8分)
開演 19:00(開場18:30)
料金 1500円(全席自由)
問合せ 社会福祉法人 日本点字図書館 03-3209-0241
詳しくは、日本点字図書館のホームページでご確認ください。
(記 波多腰)
posted by bmap at 00:00|
音声ガイド制作・収録
2013年07月16日
7月16日、今日は赤坂見附のスタジオで、映画『くちづけ』のDVD用の音声ガイド収録がありました。

メンバーによる、こだわりぬいた言葉を、映画にいかに寄り添わせることができるか…。
それだけを考え、心を込めてガイドをさせて頂きました。

障がいの有無、性別年齢を越え、全ての方にお届けしたい、Bmapの音声ガイドが、はじめて新作映画のDVDに収録される喜びは、メンバーにとっても、計り知れないものです。
ひとりでも多くの方に、この映画を観て聴いて、感動を味わって頂きたいと思います。
(記 高橋)
posted by bmap at 00:00|
音声ガイド制作・収録
<< 2022年12月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
最近の記事
カテゴリ
QRコード