9月11日(日)、視覚障害者のスキー・サークル『シーハイル』の皆さんとの二度目の合同上映会を『北とぴあ』で開催しました。シーハイルのメンバーのほか、聴覚障害者、音訳経験者、Bmapのサポーターなど、様々な方の参加がありました。
映画『くちびるに歌を』の舞台は長崎五島列島。
傷心の美人ピアニストが生まれ故郷の中学校合唱部の臨時教師として招かれ、生徒達との交流を通じて立ち直っていく感動的な物語。合唱部の澄んだ歌声が心に残ります。
上映後の交流会では、「この映画を7年前に観たが今回音声ガイドによって音のないところの意味を深めることができた。映像の流れが妨げられずガイドを聞くことができ質の高さに驚いた。」という感想に加え、どうしたらもっと聞きやすく良い音声ガイドになるかというご提案もいただき、さらに良いものを作りたいと気分を新たにする機会になりました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。
今回の音声ガイドは、峯沙織と大澤英子の二人でした。
(記 大澤)